【アート鑑賞の基本】美術館のマナーを知ろう!【知らないと迷惑になるかも】

アートの豆知識

アート鑑賞のマナーを知っておこう

こんにちは、こすずです!

今回のテーマは、アートが好きな人なら必ず知っておきたい、美術館・展覧会の鑑賞マナーについてです!

初めて美術館に行く人やアートに不慣れな人にとっては、どんな風に振る舞えばいいか分からず、敷居が高く感じてしまうかもしれません。

アート鑑賞の際には守るべき鑑賞マナーがあります。

気付かないうちに周りに迷惑をかけてしまったり、不快感を与えないよう、最低限これからお伝えする内容は覚えておきましょう!

事前に確認しておこう

画像

美術館・ギャラリーのルールを確認

これは特にはじめて訪れる場合ですが、美術館やギャラリーを訪れる前に、施設のウェブサイトで以外の情報をチェックしておくことをおすすめします。

● 営業時間や休館日
● 特別展の内容
● 撮影禁止や荷物の持ち込み制限などのルール

鑑賞はお静かに

アート・絵画は、静かな環境で作品に集中することでその世界観に没頭することができます。

美術館内では大声で話さず、他の鑑賞者に配慮して静かに歩きましょう。

美術館は基本的にシーンとしているので、騒がしくすると一瞬で目立ちます。

場合によっては注意されますので、ご注意を。

携帯電話の音もマナーモードに設定しておくことをおすすめします。

鑑賞中のマナー

画像

作品との距離を保とう

作品に近づきすぎると、触れてしまったり、汚れをつけてしまう危険があります。

特に絵画や彫刻などはとっても繊細なため、触れることでダメージを受けることがあります。

以下の点に注意しましょう!

● 作品に近づきすぎない
● 許可がない限り絶対に触らない

写真撮影

写真が撮影可能かどうかはその展示会場によります。

基本的にはNGだと思っておいたほうが良いでしょう。

たいていの場所は鑑賞スペースの入り口などに撮影NGなどの注意書きがあります。

以下の点に注意してください。

● 館内の表示やスタッフの指示に従う
● 撮影可能な場合も、フラッシュを使わない
● 他の鑑賞者の邪魔にならないように配慮する

会話は控えめに

友人や家族と一緒に鑑賞する場合も、作品の前では会話を控えめにするのがマナーです。

感想を伝え合う際は、声のトーンを落として、周囲に配慮することを心掛けましょう。

美術館での行動

画像

荷物の管理

大きなバッグやリュックサックは、他の鑑賞者の邪魔になってしまったり、作品にぶつかってしまう心配があるため、避けた方が無難です。

可能であれば、クロークに預けるか、最小限の荷物で訪れるようにしましょう。

休憩のタイミング

長時間の立ちっぱなしでの鑑賞は結構疲れることがあります。

筆者もよく腰が痛くなります。

美術館の大半は休憩用のイスを設けている場合が多いので、疲れたら適度に休憩を取るようにしましょう。

展示スペースは基本的には飲食禁止なため、もし喉が渇いてしまったときには飲食店OKスペースで水分補給するようにしましょう!

子供連れでの鑑賞

画像

子供に事前説明を

子供と一緒に美術館を訪れる際は、事前に美術館でのルールやマナーを説明しておきましょう。

子供が作品に触れたり、大声を出したりしないよう、しっかりと見守る必要があります!

もし会場に連れていったものの、言うことを聞かなくて走ったり騒いだりしてしまう場合は、周りに配慮して外に出る必要もあると考えておきましょう。

最近では子供向けの鑑賞ツアーやワークショップが開催されていたりするので、活用してみると良いでしょう。

アート鑑賞のマナーをお伝えしました

画像

美術館やギャラリーでのアート鑑賞のマナーについてお伝えしました!

参考になりましたか?

マナーを守って、みんなで気持ちよく鑑賞できる環境作りを心掛けていきましょう。

それでは、次回の投稿もお楽しみに!

[スポンサーリンク]

タイトルとURLをコピーしました