[PR]TourBox Lite│話題の片手キーボードで制作を効率化!

【絵画以外でも楽しめる!】都内近郊のおすすめ美術館3選│子連れ・一人旅にも◎

関東圏内・絵画以外も楽しめる美術館はどこ?

こんにちは、日本で一番”敷居の低いアートマガジン”、アートの小道です。

突然ですが、アートと言われると何を思い浮かべますか?

モナ・リザやピカソの作品など、絵画を思い浮かべる人は多いと思いますが、実はそれ以外にも彫刻や写真など様々なジャンルがあります。

今回は、都内近郊の絵画以外も楽しめる美術館3選をご紹介します!

こみち
こみち

郊外型の美術館は家族も一緒に楽しめて、また違った楽しさがあります♪

※今回ご紹介しきれない美術館もたくさんあるので、それはまたの機会に。

広々としたスペースでベビーカーや車椅子でも楽しめそうな場所を中心にご紹介していますので、ご参考にしてみてくださいね!

目次

彫刻の森美術館(神奈川県)

画像

おすすめポイント

神奈川県の人気温泉地、箱根にある彫刻の森美術館。

広大な敷地には著名なアーティストの彫刻が多数展示され、歩きながらゆっくりと鑑賞できる屋外メインの展示場です。

広~い自然の中でたくさんのアートに出会えるどの世代にもおすすめのスポットです!

100点を超えるピカソの作品を常設展示しているピカソ館や、子供たちが楽しめるアスレチックエリア「ネットの森」なども設置されていて、1日を通して楽しめるアートスポットです。

箱根の温泉地に位置するため、日帰りでも温泉旅行と合わせても訪れやすく、都内からも車で1~2時間程度でアクセスできるので、筆者一押しのアートスポットです!

基本概要

住所神奈川県足柄下郡箱根町二ノ平1121
アクセス箱根登山鉄道の彫刻の森駅から徒歩約2分、または箱根湯本駅から箱根登山鉄道で約35分
営業日年中無休
公式サイト箱根 彫刻の森美術館
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アート・芸術オタクのwebライター。
年間20展ほどの展示会を鑑賞。
「アートの小道」は月間約6,500PV、
月間訪問者数は約4,000人です。
神奈川出身、6歳・3歳の2児の母。

目次