[PR]TourBox Lite│話題の片手キーボードで制作を効率化!

【3Dアートペンで何が作れる?】簡単にできる子供や初心者向け~上級者まで楽しめる作品のアイデア

こんにちは、日本でいちばん敷居の低いアートマガジン、アートの小道です。

今回のテーマは「3Dアートペン」に興味がある方、購入をご検討されている方に向けて、

3Dアートペンで何が作れるの?」という疑問に答えていきます!

「3Dペンってどんなもの?」という方はこちらの記事をどうぞ↓

今回の記事を読めば、3Dアートペンでは実際にどんな作品を作れるのか?が分かります。

子供や初心者~作家さんまで、作品作りのアイデアとしてご参考にしてもらえれば嬉しいです♪

目次

【作品ジャンル別】3Dアートペンで作れるもの一覧

1. キャラクターや動物フィギュア

動物やキャラクターの立体フィギュアは、3Dペンの中でも特に人気ジャンル。

  • ネコ・イヌ・ウサギなどペットモチーフ
  • 恐竜シリーズ(ティラノサウルス、トリケラトプスなど)
  • ロボットやアニメ風のキャラ

👉最初は「横から見た形」をトレースして立体感に慣れるのがおすすめ!

2. アクセサリー・小物類

見た目も可愛く、実用的なアクセサリーや小物も作れます。

  • ネーム入りのキーホルダー
  • 指輪やブレスレット、ピアス
  • 名刺ケースやミラーの装飾
  • メガネスタンドや小物入れ

👉まずはシンプルな形や色で遊ぶと失敗が少なく、おしゃれに仕上がります◎

3. 実用的なインテリア雑貨

飾り物やアクセサリー以外にも、使えるアイテムも作れます!

  • ペン立てやスマホスタンド
  • ミニランプシェード
  • イヤリングホルダー
  • 壁掛けオブジェ

👉「四角い箱型」などの安定した形から挑戦するのがおすすめ◎

4. 教育・自由研究にも!立体モデル

おうち時間や小学校の自由研究に使える教育系の作品はいかがでしょうか?

  • お庭や身近にある花や植物
  • 地球・月・太陽の位置関係
  • 身体の形や仕組みなど

👉夏休みの自由研究、大人の趣味にもピッタリ!

5. 季節イベントやギフト用アイテム

イベントや贈り物として、唯一無二の作品が作れるのも3Dペンの魅力です。

  • クリスマスツリーやリース
  • バレンタインのハート型カード
  • 誕生日ケーキ型の作品
  • 手作り花束アート

👉自分だけの特別なオリジナル作品を作ってみよう!

お子さんやお孫さんから、父の日・母の日や、おじいちゃんおばあちゃんへの手作りプレゼントとして贈ったら、きっと喜ばれますね♪

👇実際に作品を公開しているクリエイターさんをチェック👇

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アート・芸術オタクのwebライター。
年間20展ほどの展示会を鑑賞。
「アートの小道」は月間約6,500PV、
月間訪問者数は約4,000人です。
神奈川出身、6歳・3歳の2児の母。

目次